ボート選びは船ネット

ヤンマー LF22Z-IS "Wingrun”

プレジャーボート北海道

管理番号: 北海道-010280 販売価格: 150 万円

値下げ➡︎ ※船舶検査取得済・メンテナンス済 使用時間:約1,450時間 

装備

デッキライト

トランサムステップ

イケス

電動リール電源

ロッドホルダー

サイズ(船検証)

全長 全幅 全深
5.91m 2.08m 1.07m

サイズ(カタログ値)

実長 実幅 高さ
6.6m 2.15m

※実測値の場合は、おおよその数値です。

  • 釣りがしやすいウォークアラウンド艇

基本情報

進水年月 2000年06月
年式 2000年
定員 6人
サイズ 22ft
トン数 1.3t
形状 プレジャーボート
航行区域 限定沿海
次回船検 中間検査
(2028年03月04日)
船底塗装歴 あり
保管状態 陸上
取材有無 あり

エンジン情報

メーカー名 ヤンマー
エンジン型式 4JH3-TZA
燃料種類 軽油
搭載数 1基
検査手帳馬力 64馬力 / 3500rpm(回転数)
最大馬力 70馬力
掲載時の使用時間 約1450時間

※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。

推進機種類 ドライブ艇
ドライブ:ヤンマーSZ-110-1
燃料タンク容量 80リットル


 この度、出品のヤンマーLF22Z-IS(22ft)ウイングラン 2000年式は、ヤンマーの代表的なウォークアラウンド・コンソールタイプのフィッシングボートです、エンジンはヤンマー4JH3-TZA 64馬力(最大70馬力/3600rpm)搭載艇となります。

※エンジン使用時間:約1,450時間 ※船舶検査取得済(2024年12月5日)及び直近でメンテンナス(2024年12月12日)もされ、即納艇も可能となります。

※現在陸上保管となります。

 

※不明な点や詳細はご気軽にお問い合わせください。

   

北海道エリア担当 たかはし  TEL:090-2876-4702  mail:takahashi@funenet.com

【 ヤンマー4JH3-TZA 64馬力:最大馬力70馬力:ドライブ・プロペラ 】

  • No.1

    【 エンジン始動状況 】⑴

  • No.2

    【 エンジン始動状況 】⑶

  • No.3

  • No.4

  • No.5

  • No.6

  • No.7

  • No.8

  • No.9

  • No.10

  • No.11

  • No.12

ーエンジンー

・ヤンマーディーゼルエンジン株式会社

・型式:4JH3-TZA 64馬力:最大馬力70馬力

・回転数:3,500rpm/最大:3,600rpm

・ディーゼルエンジン・軽油

・船舶手帳馬力:64馬力 /3,500rpm

・最大馬力:70馬力/3,600rpm

※使用時間(メータ表示):約1,450時間(令和6年12月5日現在)

 

ードライブ・プロペラー

・ドライブ型式:SZ110-1

※チルト動作(上下)は問題無く作動しておりました。

※エンジン動作状況に関しては、動画を確認の程お願いします。

※現在、冬期間にて格納(不凍)処理を行っております。

 

ー直近メンテナンス状況ー

※2024年12月13日現在

⑴エンジンオイル・エレメント交換

⑵燃料エレメント・エアー抜き

⑶Vベルト交換

⑷スターターリレー交換

⑸油面計交換・腐食部処理

⑹ギアオイル交換

⑺亜鉛・アノード(丸・角)交換

⑻チルトシリンダーキャップシール(左右)交換

⑼チルトポンプオイル交換

以上

【 船体外観 】

  ※写真はクリックで拡大できます。

  • No.1

  • No.2

  • No.3

  • No.4

  • No.5

  • No.6

  • No.7

    トランサム・トランサムステップ

  • No.8

  • No.9

    船底部(右舷側)

  • No.10

    船底部(左舷側)

・新造・進水年月:2000年(平成12年)6月となります。

※船体は進水より約24年経過しておりますが、デッキやハルは良好で外観に致命的な損傷は見受けられませんでした。

※全体的に綺麗な保管状態と見受けられました。

※現在は上架保管(船台付属無し)となります。

※船底塗装は有ります。

 

【 コンソール 】

  ※写真はクリックで拡大できます。

  • No.1

    コンソール

  • No.2

    ハンドル・アクセル・ギアレバー

  • No.3

    コンソールパネル

  • No.4

    使用時間:約1,450時間

  • No.5

    燃料計

  • No.6

    各所スイッチ

  • No.7

    コンソール下デッキハッチ

  • No.8

    燃料代タンク(軽油)80ℓ

  • No.9

  • No.10

    バッテリー

ーコンソールー

・オプションにてウインドシールドが有り、計器類は見やすく、前後方と操船しやすい設計となります。

・ステアリング

・アクセル・ギアレバー

・回転計(アワメーター:使用時間)

※使用時間:約1,450時間(2024年12月5日現在)

・チルトスイッチ

・ブザースイッチ(警告音)

・機関停止ボタン

・燃料メーター

 

・GPS魚探スイッチ

・両舷灯

・デッキライト

・マスト灯(停泊灯)

 

※コンソール下ハッチ下に燃料タンク及びバッテリー収納部が有ります。

・燃料タンク容量:80ℓ

・バッテリー

 

【 バウデッキ 】

  ※写真はクリックで拡大できます。

  • No.1

    アンカーローラー

  • No.2

    アンカーストア

  • No.3

    バウデッキ

  • No.4

    バウデッキ

  • No.5

    バウデッキ

  • No.6

    バウデッキ

  • No.7

  • No.8

    バウデッキ

  • No.9

    バウレール(左舷側)

  • No.10

    バウレール(右舷側)

  • No.11

    アンカーローラー

  • No.12

    クロスビット

  • No.13

    アンカーストアハッチ

  • No.14

    アンカーストア

  • No.15

    いけすハッチ

  • No.16

    いけす

ーバウデッキー

・左右大人2人は釣りができるスペースが有ります・

※バウデッキは硬く、イケスハッチ含めぶわつきは有りません。

 

・・ハンドレール×2か所 ※ぐらつき無し

・アンカーローラー(三方ローラー)

・ハンドグリップ×2か所

・フェンダーロープグリッパー(左右2か所)

・アンカーストアー

・クロスビット

・いけす×1ヶ所

※電動アンカーウインチ(動作不明)

 

【 ブルワーク 】

  ※写真はクリックで拡大できます。

  • No.1

  • No.2

  • No.3

  • No.4

ーブルワークー

※深さや広さは移動や釣りがしやすいスペースが確保されております。

・深さ:600㎜

・幅:最大幅33㎝と余裕が有ります。

・トップレール:幅広150㎜

【 アフトデッキ・トランサム】

  ※写真はクリックで拡大できます。

  • No.1

  • No.2

  • No.3

    エンジンルームハッチ

  • No.4

    電動リール電源

  • No.5

    スタンレール(左舷側)・ロッドホルダー

  • No.6

    スタンレール(右舷側)

  • No.7

    スタンレール(左舷側)

  • No.8

    スタンレール(右舷側)

  • No.9

    トランサムレール

  • No.10

    トランサムステップ

  • No.11

  • No.12

 アフトデッキでは、左右に大人2人は釣りをするスペースは有り、トランサムステップより海面移動も可能です。

・エンジンハッチは移動時の腰掛けにて着座利用できます。

 

ーアフトデッキー

・ロットフォルダベース(1ヶ所)

・ロットホルダー(1ヶ所)

・電動リール電源(1ヶ所)

・ハンドグリップ×2ヶ所

・クリート×2ヶ所

 

ートランサムー

・スタンレール ※右舷側多少ぐらつき有り

・トランサムレール ※多少のぐらつき有り

 

【 ドライブ・プロペラ 】

  ※写真はクリックで拡大できます。

  • No.1

  • No.2

  • No.3

  • No.4

  • No.5

  • No.6

  • No.7

ードライブ・プロペラー

・ドライブ型式:SZ110-1

※チルト動作(上下)は問題無く作動しておりました。

※エンジン動作状況に関しては、動画を確認の程お願いします。

※現在、冬期間にて格納(不凍)処理を行っております。

【 航海計器・法定備品・他 】

  ※写真はクリックで拡大できます。

  • No.1

    左舷灯

  • No.2

    右舷側

  • No.3

    停泊灯(マスト灯)

  • No.4

    デッキライト

  • No.5

    法定備品

ー航海計器ー

・右舷灯(LED)

・左舷灯(ハロゲン)

・停泊灯(マスト灯)

・デッキライト ※点灯確認済

 

ー法定備品ー

・救命浮環

・赤バケツ

・黒球

 

【 船舶検査証書・船舶検査手帳 】

  ※写真はクリックで拡大できます。

  • No.1

    【 船舶検査証書 】

  • No.2

    【 船舶検査手帳 】表

  • No.3

    【 船舶検査手帳 】表右

  • No.4

    【 船舶検査手帳 】裏  

  • No.5

    【 船舶検査手帳 】裏左

  • No.6

    【 船舶検査手帳 】裏右

  • No.7

⑴船舶検査証書 

有効期限:2030年(令和12年)12月4日

最大搭さい人員:6人

 

⑵船舶検査手帳

新造・進水年月:2000年(平成12年)6月

第4回定期検査(検査執行日):2024年(令和6年)12月5日

令和5年6月12日(主機換装)

 

検査記録

第1回定期検査:2000年(平成12年)6月30日

第4回定期検査(検査執行日):2024年(令和6年)12月5日

※次回第4回第一種中間検査:令和9年9月4日~令和10年3月4日まで

【 販売当時カタログ・取扱説明書・他 】

  ※写真はクリックで拡大できます。

  • No.1

    【 販売当時カタログ 】⑴

  • No.2

    【 販売当時カタログ 】⑵

  • No.3

    【 販売当時カタログ 】⑶

  • No.4

    【 販売当時カタログ 】⑷

  • No.5

    【 販売当時カタログ 】⑸

  • No.6

    【 販売当時カタログ 】⑹

  • No.7

    【 取扱説明書 】⑴

  • No.8

    【 取扱説明書 】⑵

  • No.9

    【 取扱説明書 】⑶

※販売当時カタログ(参照資料)

※各種取扱説明書 

【 ※ご購入時の注意事項となります。 】

※現在、陸上保管艇となります、試乗等ご希望の方は別途費用(海上搬送費)が発生(前払金)いたします。購買を強くご検討の方のみご相談の程お願いします。

※エンジン動作確認に関しては、動画を確認の程お願いします。

※現在機関状況:冬期間格納処理(機関内不凍処理)を行っております。

※アンカーウインチは動作不良(不可)の為、通電確認必要。現状渡しとなります。

※コンソール(左下)GPS魚探:FUSO有りますが、動作不良となります。※通電確認必要、現状渡しとなります。

※船台は付属いたしません。

※売買契約後の船舶輸送は北海道内・道外への陸送含め、当方指定会社にて見積り~搬送となりますので、予めご了承の程お願いいたします。

ご質問や見学のお申し込みはこちら!

ご質問やご見学のお申し込みは、下記担当までお気軽にご連絡下さいませ。

船 Online Company 髙橋 宏記(たかはし)

担当コメント:北海道エリア担当 髙橋(たかはし)と申します。 海が好きです。少しでも北海道のマリン業界の活性化に貢献出来るよう頑張っております。 フィッシング・プレジャーボート~遊漁船・漁船、作業船、観光艇・エンジン・発電機・船舶部品・ボートトレーラー等、売却依頼お待ちしております。 日々、人とのつながりを大切に、皆様の愛艇を大切にお取引及びサポートしていく所存で頑張っております。 船に関わる~釣り、漁港、マリンスポーツ、観光船~海外売船・エンジンメンテナンス等、情報交換など他愛も無い会話を大事にのスタンスで活動しております。お気軽に出品(ご相談)お問い合わせください。 ※北海道内〜本州及び沖縄等への回航、陸送での引渡しも承れます。一言お声掛けください。 ※海外輸出~税関手続き~回航の手配等承っております。 ※北海道内離島・東北地方( 青森県・岩手県・宮城県 )の方で船の写真掲載売却をお考えの方、お問合せお待ちしております。

090-2876-4702
takahashi@funenet.com

<注意事項>

写真は船名を消したり、風景をぼかしたり一部加工をしています。


ホームページの記載内容は、オーナーのコメントをもとに作成していますが、船ネットモールドットコムで約束できるものではありません。
オーナーの中には装備品等を勘違いされている方や、不具合等を把握してない方や、話をされない方もいらっしゃる可能性もあります。
また、掲載してから月日が経過している船は、取材時と現在の状態が異なっていたり、知らないうちにどこかに不具合が発生したりしている可能性もあります。


お取引は現状での個人売買の為、ノークレーム・ノーリターンがお約束となります。

ですからしっかりご見学、ご試乗をされ、納得の上、自己責任でご購入ください。

(船ネットモールドットコムが無理にお勧めすることはありません。)


名義変更等の手続き費用、陸送回航費用は別途必要となります。


ご見学はご購入を前提とされる方のみご案内しています。


なお、紹介物件によっては、見学や商談のお申し込みが集中する場合も御座います。
その場合、紹介物件の購入を即決頂いた場合や、手付金等のお支払いのお申し出の有る方と優先的に、ご商談を進める場合も御座いますので、ご了承下さい。