ボート選びは船ネット

ヤンマー サルパ23Ⅱ (LF23Z2-IS)

プレジャーボート近畿北越日本海

管理番号: 近畿北越日本海(石川県)-010179 販売価格: 商談中(Sales Pending)

装備

法定装備

コンパス

GPS

FURUNO GP-3500

魚探

FURUNO FCV-295

微速装置(トローリング)

トランサムステップ

スイムラダー

スパンカー

オーニング

電動式アンカーウィンチ

イケス

電動リール電源

3個

キャビンカバー

サイズ(船検証)

全長 全幅 全深
6.26m 2.18m 1.12m

サイズ(カタログ値)

実長 実幅 高さ
7.5m 2.24m

※実測値の場合は、おおよその数値です。

  • クルージングよりもやっぱり釣りが趣味な方に
  • 釣りがしやすいウォークアラウンド艇
  • コンパクトだから小回りが利きます
  • よくメンテナンスがされています
  • 手間がかからずにすぐに乗れる船です

基本情報

進水年月 2009年06月
年式 2009年
定員 7人
サイズ 23ft
トン数 1.9t
形状 プレジャーボート
航行区域 限定沿海
次回船検 本検査
(2027年09月06日)
船底塗装歴 なし
保管状態 陸上
保管場所 なし
取材有無 あり

エンジン情報

メーカー名 ヤンマー
エンジン型式 4JH3-HTY1
燃料種類 軽油
搭載数 1基
検査手帳馬力 82馬力 / 3700rpm(回転数)
最大馬力 90馬力
掲載時の使用時間 約1413.6時間

※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。

推進機種類 ドライブ艇
ヤンマー SZ111-1T
燃料タンク容量 100リットル


こちらの艇は23フィートクラスのフッシングボート、ヤンマー サルパ23Ⅱ LF23Z2-IS(2009年式)です。

微速走航ができるトローリング装置を備えたマルチドライブを搭載していますので流し釣りには最適で、又、操縦席から釣りが楽しめる操縦席横(右舷側)のキャビン袖が開閉式です。

GPS、魚探、イケス、オーニングテント、スパンカー、電動リール端子などのフィッシング装備つきの一艇です。

なお、まだフィッシングに使用しておりますので、使用時間は若干増えます。ご了承ください。

外観・船底

  ※写真はクリックで拡大できます。

  • No.1

  • No.2

  • No.3

  • No.4

  • No.5

  • No.6

  • No.7

  • No.8

  • No.9

  • No.10

  • No.11

  • No.12

  • No.13

  • No.14

  • No.15

  • No.16

  • No.17

  • No.18

  • No.19

  • No.20

  • No.21

  • No.22

  • No.23

  • No.24

  • No.25

  • No.26

  • No.27

  • No.28

    スイミングステップ・スイミングラダー

  • No.29

    スイミングステップ

  • No.30

    オーニングテント

  • No.31

    パンカー

船体状態は影響を及ぼすような損傷は無く、年式の割には綺麗で良好です。

FRPの状態も進水より15年経過しておりますが、ゲルコートの艶まだ十分あり、色あせヒビ割れなども少なく良好な部類のものです。

デッキ

  ※写真はクリックで拡大できます。

  • No.1

  • No.2

  • No.3

  • No.4

  • No.5

    電動アンカーウィンチ

  • No.6

  • No.7

    アンカーストアー

  • No.8

    アンカーストアー

  • No.9

  • No.10

  • No.11

  • No.12

  • No.13

  • No.14

  • No.15

  • No.16

  • No.17

  • No.18

  • No.19

  • No.20

  • No.21

  • No.22

    キャビンカバー

  • No.23

  • No.24

    ストレージ

  • No.25

    ストレージ

  • No.26

    イケス

  • No.27

    イケス

  • No.28

    ストレージ

  • No.29

    ストレージ

  • No.30

    電動リール端子

  • No.31

    電動リール端子

  • No.32

    電動リール端子

バウデッキはフィッシングやアンカーリングがしやすい、釣座のある広いスペースです。

ウォークアラウンドはキャビンサイドにハンドレールが装備されており、前後の往来が安心です。

アフトデッキはエンジンハッチがあるため、若干狭く感じ取れますが十分な広さはあり、ハッチ上を釣座として使用できますので、使いやすいデッキとなっております。

また、アフトデッキにオーニングテントを備えておりますので、炎天下時や降雨時にも釣りが楽しめるものとなっております。

スパンカー、イケス、ストレージ、電動リール端子などの、フィッシングに必要な装備も付いております。

キャビン

  ※写真はクリックで拡大できます。

  • No.1

  • No.2

  • No.3

  • No.4

    アワーメーター

  • No.5

    GPS(FURUNO GP-3500)

  • No.6

    コンパス

  • No.7

    クラッチアクセルレバー、スイッチパネル

  • No.8

    微速装置

  • No.9

    キャプテンシート

  • No.10

    魚探(FURUNO FCV-295)

  • No.11

    ストレージ

  • No.12

    ストレージ

  • No.13

    スカイライトハッチ

  • No.14

    バウバース

  • No.15

    バウバース

  • No.16

    バウバース

  • No.17

  • No.18

  • No.19

  • No.20

    スカイライトハッチ

コンパクトなキャビンは右舷にキャプテンシートが配置され、グラスエリアが大きく明るく開放的です。

キャビン右側が開閉式のキャビン袖が装備されており、回転式のキャプテンシートと相まって操縦席から釣りが楽しめ重宝します。

コックピットは視界が良好で操船がしやすく、メーター類及び操作系類は全て問題無く作動します。

GPS(FURUNO GP-3500)が装備されており、見やすく易いものです。

左舷側には壁面に魚探(FURUNO FCV-295)が配置されております。

バウバースは小ぶりで、釣具などの備品等を保管するロッカーです。

 

機関・電装関係

  ※写真はクリックで拡大できます。

  • No.1

    エンジンハッチ

  • No.2

  • No.3

  • No.4

  • No.5

  • No.6

  • No.7

  • No.8

  • No.9

  • No.10

  • No.11

  • No.12

  • No.13

    メインバッテリー

  • No.14

    電動リール用バッテリー

  • No.15

  • No.16

  • No.17

  • No.18

  • No.19

  • No.20

  • No.21

  • No.22

エンジンはコンパクトで高出力、経済性にも優れた、ヤンマー製 ディーゼル 4JH3-HTY1 90馬力(船検手帳記載馬力82馬力)を搭載しており、オイル漏れなど無比で、1413.6時間使用のエンジンとは見えない綺麗な状況が窺えました。

ドライブは微速装置付きのマルチドライブSZ111-1Tが装着されており、ハイチルトタイプでペラが水面より上に来ますので、係留時の貝付着の心配がありません。

取材時は試乗できませんでしたが、オーナー様によるとエンジン、ドライブ共に調子は良好とのことです。

メンテナンスは今年4月にエンジンオイル、インペラ、エレメントの交換で交換しております。

ドライブも今年4月にギヤオイル、ワイヤーケーブルを交換しております。

 

バッテリーは130F51が今年4月に交換しており、充電状況も十分です。

又、電動リール用電源に105D31も搭載しております。

その他電装関係に不具合は無いとのことです。

機関・電装機器類は、見学・試乗時に機器調子、動作確認のほか整備状況も含めご自身でご確認、ご判断ください。

その他・取材条件

  ※写真はクリックで拡大できます。

  • No.1

  • No.2

ご見学・ご試乗の場合は、オーナー様多忙ですので事前にお問い合わせ下さい。

試乗の場合は、上下架料と燃料代のご負担が出ますのでご了解下さい。

また、季節的な天候及び海上の状況等により、試乗出来ない場合もございますので、予めご了承下さい。

 

取材条件

取材時にエンジン等機関関係・電装品等のすべての動作確認をしておりません。

記載内容につきましては、オーナー様に伺ったコメントを基に記載しており、取材時に試乗確認をしておりません。

必ず見学・試乗をしていただき、機関・電装機器類の機器調子、動作確認のほか整備状況も含めご自身でご確認、ご判断ください。

なお、紹介物件によっては、見学や商談のお申し込みが集中する場合も御座います。
その場合、紹介物件の購入を即決頂いた場合や、手付金等のお支払いのお申し出の有る方と優先的に、ご商談を進める場合も御座いますので、ご了承下さい。

 

ご質問や見学のお申し込みはこちら!

ご質問やご見学のお申し込みは、下記担当までお気軽にご連絡下さいませ。

R&S サービス加納 東志一(かのう)

担当コメント:常にお客様第一での売買サポートをお手伝いさせていただきます。 富山・石川・福井・岐阜・新潟県のお住まいの船を売りたい方、まずはお電話を! エンジン・用品&部品もOK お気軽に出品のお問い合わせ下さい。

090-3304-0135 FAX 058-272-0799
kano@funenet.com

<注意事項>

写真は船名を消したり、風景をぼかしたり一部加工をしています。


ホームページの記載内容は、オーナーのコメントをもとに作成していますが、船ネットモールドットコムで約束できるものではありません。
オーナーの中には装備品等を勘違いされている方や、不具合等を把握してない方や、話をされない方もいらっしゃる可能性もあります。
また、掲載してから月日が経過している船は、取材時と現在の状態が異なっていたり、知らないうちにどこかに不具合が発生したりしている可能性もあります。


お取引は現状での個人売買の為、ノークレーム・ノーリターンがお約束となります。

ですからしっかりご見学、ご試乗をされ、納得の上、自己責任でご購入ください。

(船ネットモールドットコムが無理にお勧めすることはありません。)


名義変更等の手続き費用、陸送回航費用は別途必要となります。


ご見学はご購入を前提とされる方のみご案内しています。


なお、紹介物件によっては、見学や商談のお申し込みが集中する場合も御座います。
その場合、紹介物件の購入を即決頂いた場合や、手付金等のお支払いのお申し出の有る方と優先的に、ご商談を進める場合も御座いますので、ご了承下さい。