シーレイ LC24CC レストアされて 再登載
管理番号:中部東海-009139
出品価格 210万円
装備
-
法定装備
〇
-
GPS魚探
〇
-
デッキライト
〇
-
スイムラダー
〇
-
イケス
〇
-
デッキウォッシュ
〇
-
デッキシャワー
〇
-
フェンダー
〇
-
マリントイレ(電動式)
〇
サイズ(船検証)
全長 | 全幅 | 全深 |
---|---|---|
6.38m | 2.55m | 1.37m |
この船のココがオススメ!
- クルージングよりもやっぱり釣りが趣味な方に
- 釣りがしやすいウォークアラウンド艇
- すぐに遊漁船業を始められます
- コンパクトだから小回りが利きます
- こつこつレストアするのが趣味な方に
- 古いけど綺麗で清潔な船です
- よくメンテナンスがされています
- 手間がかからずにすぐに乗れる船です
- 装備が充実している船です
- とにかくスピードが速い
- トイレは絶対必要な方に
基本情報
進水年月 | 1995年09月 |
---|---|
年式 | 1995年 |
定員 | 7人 |
サイズ | 24ft |
形状 | プレジャーボート |
航行区域 | 限定沿海 |
次回船検 |
本検査 (2026年11月13日) |
清水タンク容量 | 容量不明 |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 係留 |
保管場所 | なし |
取材有無 | あり |
エンジン情報
メーカー名 | スズキ |
---|---|
エンジン型式 | DF250 |
燃料種類 | 4ストロークガソリン |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 250馬力 / 5250rpm(回転数) |
最大馬力 | 1馬力 |
推進機種類 | 船外機 |
巡航速度(参考) | 約25ノット |
最高速度(参考) | 約28ノット |
燃料タンク容量 | 容量不明 |
この船を見た方は、こんな船も見ています!
出品価格200万円
出品価格1,530万円
出品価格440万円
★艇の概要:
取材艇はアメリカ製
シーレイLG(ラグーナ)
24CC(センターコンソーラー)
というウォークアラウンドタイプの
ベイエリアを中心に
使用する小型フィッシングボート
です。
シーレイと言えば
一般的にサンダンサーシリーズの
様なオープンクルーザーが
思い浮かべますが、
サンダンサーシリーズの
Vハル形状からは、
やや抑え目にされており、
エッジの効いた船底形状と
重めの船体により、
波切りも良い上に、
パワーを生かせば足も速いので、
ポイントまで操船は
オープンクルーザーの
ランナバウト艇の様に
軽快だそうです。
また、思いの他、
小回りも効き操船も簡単ですので
初心者の方からベテランの方にも
燃費を考えなければ
満足頂ける艇だと思います。
また、
国産の同クラスの艇よりも
船体幅が広く頑丈で豪華な
作りより、実際に
26フィートクラスの
安定感が有りますので、
横揺れにも強い上
キャスティングスペースも
広い為、4~5名程度で
使用するには最適だそうです。
船体
★外観程度
2023年 船体 エンジン ウレタン塗装施工
:FRPのボディー状態は
係留艇ですが、見える範疇で
酷い汚れや、大きな目立つ傷や
補修跡は見受けられませんでした
センターコンソールは
保管時にカバーを掛けて
保管していますので、
ハードタイプのTトップと
相まって綺麗な状態が
保たれていました。
なお、船底は係留艇の為
毎年シーズン前に施工しており、
取材時も使用頻度も
多い為か見える範疇
で酷い汚れは見えませんでした。
デッキ回り
No.2
No.40
デッキ等も、弾力性のある
デッキシートパットにて
大変綺麗に施工されております。
年式を考えれば外装に細かな
小傷は有りますが、
軽微な物で外観上の色褪せも少なく
非常に的綺麗な状態にて、保管されており
個人的に見ても気になる様な傷は
有りませんでした。
バウデッキ・アフトデッキ共に
実質26フィート近くサイズが有ります
ので、それぞれ2名程度でロッドを
振り出すスペースは十分確保されてい
ます。
船首側にアンカーストレージとブルワ
ークに物入れスペース・左舷側にタッ
クルBOXが有ります。
デッキのハッチ左右がイケス・中央
ハッチに物入れ
センターコンソール
★センターコンソール:
ハードタイプのTトップには、蓋付きヘッド
コンソールボックスも装備されており、
左舷側のハッチ内には、
電動マリントイレも有りますので、
女性同伴でも安心です。
埋め込み式のGPS魚探や
メーター類・レバー類等完動状態で
メーター廻りも綺麗で、
年式を感じさせません。
このクラスの艇としては、
横幅が広い為、左右サイドデッキや
運転席まわりでスペース的な不満は
有りません。
運転席のシートは、
座るタイプでは無く寄りかかる感じの
物で、シート表皮には多少薄汚れが見
られましたが、大きな破れや酷い汚れ
も無く状態はまずまずでした。
センターコンソーラーの前には、椅子
を兼ねたクーラーBOXも有り、クッショ
ン材の表皮も大きな破れ・汚れ有りま
せん。
後方のアフトデッキには、
キャプテンシートの下の楕円形の
筒BOX内がイケスで、
その後方のデッキ中央ハッチもイケス
が装備され、
主にこれらを使っているすです。
また、主機エンジン前のストレージ内も
イケスになりますが、通常は物入れと
して使用されています。
エンジン
★主機エンジン:
SUZUKI製4サイクルエンジン(載せ替え済み)
船外機の250馬力が
搭載されております。
高馬力によるトルク感や
プレーニングの素早さ・
最高速の伸びは
フィッシングボートとは
思えない程で、ポイントまでの
移動時間は正に
オープンクルーザーです。
外観的には、係留艇によく見られる
エンジンカバーの塗装のクリア剥げ等
も見られず、チルト作動やチルトシリン
ダー廻りに酷い錆や
腐食も有りませんでした。
ロアケースのフィン
部分に欠け等も無く、
始動性や吹け上がり
具合の状態も良好でした。
航海計器 艤装品
取材状況
-- 船家ネット中部ではエンジン始動や
走行状態の細かな確認等は一切行っておりません
ご見学の際にはご試乗頂き、
全ての事項をご確認の上
ご購入をお決め頂きますよう
お願い致します。
この艇の沖乗りでの状態など細かい所までは
今回の取材では、
解りかねる部分がありますので
必ず
見船 試乗の際に売主様の意見をお聞きすることを
お勧めさせていただきます。
又装備計器に関しましての
細かい動作確認の方も
見船時試乗時に見学者様にて
御確認ください。
注意事項
注意事項①
紹介物件によっては、
見学や商談のお申し込みが
集中する場合も御座います。
その場合、紹介物件の購入を
即決頂いた場合や、手付金等の
お支払いのお申し出の有る方を
優先的に、ご商談を進める場合も
御座いますので、ご了承下さい。
注意事項②
画像にあるすべてのものでなく
漁具 個人私物 等は
基本付属できませんので
気になる 艤装品及び付属品などに
関しましては 御見学の際
直接売主様に
お聞きするようお願いいたします。
御見学 試運転
ご見学の際は、必ずオーナーさんの立会いが必要となりますので、
事前に必ずお申し出をお願い致します。
試乗をご希望される場合は
燃料代実費をご負担いただきます
天候及び海上の状況によっては、試乗出来ない場合もありますので、ご了承ください。
<注意事項>
ホームページの写真は船名を消したり、背景をぼかしたり一部加工をしています。
掲載内容は、オーナーからのコメントを参考に作成していますが、船ネットで約束できるものではありません。装備品やエンジン等、何かと記載間違いの場合もあります。
取材時と現在の状態に変化があったり、オーナーもご存知で無い不具合や、知らないうちに不具合が発生していたり、または勘違いなどもありますのでご了承ください。
<ご見学>
ご購入を前提とされる方のみご案内しています。
ご見学を希望の方は「ご見学お申込書」にご署名の上でお申込みください。「ご見学お申込書」は出品店舗までお申しつけください。
天候及び海上の状況によっては試乗できない場合もあります。また、試乗の際は上下架代金や燃料代が必要な場合もありますのでご了承ください。
<お取引き>
現状での個人売買の為、ノークレーム・ノーリターンがお約束となります。ですからしっかりご見学、ご試乗をされ、納得の上、自己責任でご購入ください。
紹介物件によっては、ご見学のお申込みが集中する場合もございます。
この場合、ご購入を即決頂くか、手付金のお支払いのお申し出の有る方と優先的に商談を進める場合もありますのでご了承下さい。
その他、名義変更等の手続き費用、陸送回航費用は別途必要となります。
担当エリア 静岡県三重県沖縄県海外

造船所の息子としてこの世に生を受け、物心付いた時にはすでに船に囲まれていました。
遊び場所はもちろん船の周り、秘密基地はヨットの船内でした。
そんな幼少期を過ごし地元水産学校を卒業、そのままマリン業界に入りました。
25年間の経験の中には、製造・販売・修理等で経験値を積み重ねて来ました。
更に、17年間マリーナ業務にも携わってきた経験を生かして行きます。
今現在も船ネットドットコム三重・静岡西部エリアで『日々の出会いを大切に……』を心がけて、皆様のお役にたてる様に日々精進させて頂いております。
どんな些細な事でも構いません。
皆様のお役に立てる様に頑張りますので、お気軽にお問合せください。
ご質問や見学のお申し込みはこちら