立網漁船 42FT 漁業関係者様 即戦力艇です
管理番号:中部東海-005964
出品価格 売却済
装備
-
法定装備
〇
-
コンパス
〇
-
GPS
〇
-
魚探
〇
-
レーダー
〇
-
オートパイロット
〇
-
舵リモコン
〇
-
スラスター(油圧式)
〇
-
ツーバッテリーシステム
〇
-
デッキライト
〇
-
スパンカー
〇
-
油圧式アンカーローラー
〇
-
イケス
〇
-
氷間
〇
-
デッキウォッシュ
〇
-
マリントイレ(手動式)
〇
-
予備ペラ (要相談)
〇
-
発電機 3KW
〇
サイズ(船検証)
全長 | 全幅 | 全深 |
---|---|---|
10.67m | 3.48m | 0.93m |
サイズ()
実長 | 実幅 | 高さ |
---|---|---|
12.6m | 3.6m |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
基本情報
年式 | 1988年 |
---|---|
定員 | 8人 |
サイズ | 42ft |
トン数 | 6t |
形状 | 漁船タイプ・漁船・業務船 |
航行区域 |
沿海,漁船 近海 100海里使用 |
次回船検 |
中間検査 (2020年08月24日) |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 係留 |
保管場所 | なし |
取材有無 | あり |
エンジン情報
メーカー名 | ヤマハ |
---|---|
エンジン型式 | MD730KUH |
燃料種類 | 軽油 |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 310馬力 / 2520rpm(回転数) |
最大馬力 | 340馬力 |
掲載時の使用時間 |
約5600時間 ※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。 |
推進機種類 | シャフト船(ブラケット) |
巡航速度(参考) | 約15ノット |
最高速度(参考) | 約19ノット |
燃料タンク容量 | 800リットル |
この船を見た方は、こんな船も見ています!
出品価格125万円
出品価格80万円
出品価格90万円
出品価格680万円
船体 全体
1988年式(昭和63年)の
山下造船製
立て網漁船42FTです
新艇から30年が経過して
居りますので年式による傷みは
有るものとお考え下さい。
いつでも乗り出すことの出来る
状態の艇です。
☆外観
外装は取材時
船体周りなどキレイに掃除されて
いましたので、
見映えは悪くありませんでした、
部分的に各ハッチの
スカッパー等に
保管中に堆積した埃汚れ等は
見られましたが、洗剤洗いで
落ちる程度でした。
また部分的に細かい部分では
指摘すべき汚れ等は
見受けられますが、
FRPの大きな割れや
ヒビ等は見受け
られず昭和63式と云う
船齢を考えると、
年式相応と言えると思います。
装備はほぼ 標準で 漁業関係者さまには
即戦力になるかと思います。
デッキ回り
エンジン
YAMAHA MD730
340馬力が搭載されています
エンジンを掛けてもらいましが
始動性も良くとても静かな
エンジンです。
現在のアワーメーターは14277
時間を指していますが
8760時間使用時に
エンジン載せ替えを行い
それから 現オーナー様が約4750時間の時に購入し
現在約5517時間の使用だそうです
軽微な錆や汚れはありますが、
見受けられませんでした。
エンジンルーム内は広いので、
整備や点検等はやりやす
そうでした。
必要以上に
自己メンテナンス及び
【専門業者様の 整備 修理】
で 現在もコンディションは
特別な問題なく動くとのことで
取材の際には、
海上試運転はできません
でしたので
御見学 御試乗時に
再度お確かめ頂くことを
お勧めします
◆このエンジンは悪い所があればブザーが成る仕組みのエンジンだそうです、作業中でもわかるようにキャビンの外でも聞こえるようにされています、例えばオイル交換は300時間を越えればブザーがなるそうです、その意味で
300時間までにオイル交換はしていたそうです。
操縦席 船尾船室
艤装 航海計器
No.8
No.10
No.14
No.26
No.33
No.34
装備計器に関しましての
細かい動作確認の方は
見船時試乗時に見学者様にて
御確認ください。
◆立て網を巻く油圧ローラーは2トン巻きを使用されていますので、力が強いです。
◆ローラー類はステンレスの仕立てですから長持ちはするようです。
ホーラーは 取り外します
出品理由
乗り換えのため
取材状況
船ネットドットコムではエンジン始動や
走行状態の細かな確認等は一切行っておりません
ご見学の際にはご試乗頂き、
全ての事項をご確認の上
ご購入をお決め頂きますよう
お願い致します。
この艇の沖乗りでの状態など細かい所までは
今回の取材では、
解りかねる部分がありますので
必ず
見船 試乗の際に売主様の意見をお聞きすることを
お勧めさせていただきます。
又装備計器に関しましての
細かい動作確認の方も
見船時試乗時に見学者様にて
御確認ください。
注意事項
注意事項
紹介物件によっては、
見学や商談のお申し込みが
集中する場合も御座います。
その場合、紹介物件の購入を
即決頂いた場合や、手付金等の
お支払いのお申し出の有る方を
優先的に、ご商談を進める場合も
御座いますので、ご了承下さい。
画像にあるすべてのものでなく
漁具 個人私物 等は
基本付属できませんので
気になる 艤装品及び付属品などに
関しましては 御見学の際
直接売主様に
お聞きするようお願いいたします。
特記事項
スパンカー新設大きめですので弱風でも風に立ちやすい
氷間新設
ローラー2トン巻き
ローラー操作 操舵室 船首部で可能
100海里 仕様
船尾 船尾室内LED 取り外し
スイッチBOX取り外し
ケンケン竿外します
プロッター 外します
見学試乗
★見学・試乗
●天候や海況によっては延期・中止になる場合も御座いますのでご了承下さい。
★注意必読★
写真やコメントはあくまでも参考とし見学時には必ず試乗して頂きオーナー様に直接ご質問等で確認をして下さい。最終的には必ず購入者様の判断にて購入決定される事をお願い致します。
紹介物件によっては、見学や商談のお申し込みが集中する場合も御座います。その場合、紹介物件の購入を即決頂いた場合や手付金等のお支払いのお申し出のある方と優先的に、ご商談を進める場合も御座いますので、ご了承ください。
この船のyoutube動画
<注意事項>
ホームページの写真は船名を消したり、背景をぼかしたり一部加工をしています。
掲載内容は、オーナーからのコメントを参考に作成していますが、船ネットで約束できるものではありません。装備品やエンジン等、何かと記載間違いの場合もあります。
取材時と現在の状態に変化があったり、オーナーもご存知で無い不具合や、知らないうちに不具合が発生していたり、または勘違いなどもありますのでご了承ください。
<ご見学>
ご購入を前提とされる方のみご案内しています。
ご見学を希望の方は「ご見学お申込書」にご署名の上でお申込みください。「ご見学お申込書」は出品店舗までお申しつけください。
天候及び海上の状況によっては試乗できない場合もあります。また、試乗の際は上下架代金や燃料代が必要な場合もありますのでご了承ください。
<お取引き>
現状での個人売買の為、ノークレーム・ノーリターンがお約束となります。ですからしっかりご見学、ご試乗をされ、納得の上、自己責任でご購入ください。
紹介物件によっては、ご見学のお申込みが集中する場合もございます。
この場合、ご購入を即決頂くか、手付金のお支払いのお申し出の有る方と優先的に商談を進める場合もありますのでご了承下さい。
その他、名義変更等の手続き費用、陸送回航費用は別途必要となります。
担当エリア 静岡県三重県沖縄県海外
造船所の息子としてこの世に生を受け、物心付いた時にはすでに船に囲まれていました。
遊び場所はもちろん船の周り、秘密基地はヨットの船内でした。
そんな幼少期を過ごし地元水産学校を卒業、そのままマリン業界に入りました。
25年間の経験の中には、製造・販売・修理等で経験値を積み重ねて来ました。
更に、17年間マリーナ業務にも携わってきた経験を生かして行きます。
今現在も船ネットドットコム三重・静岡西部エリアで『日々の出会いを大切に……』を心がけて、皆様のお役にたてる様に日々精進させて頂いております。
どんな些細な事でも構いません。
皆様のお役に立てる様に頑張りますので、お気軽にお問合せください。
ご質問や見学のお申し込みはこちら