ヤマハ UF30(FU7-A)
管理番号:九州南部-005461
出品価格 売却済
装備
-
法定装備
〇
-
コンパス
〇
-
GPS魚探
FUSO
-
GPS魚探
KODEN
-
ソーラーパネル
〇
-
2ステーション
〇
-
サーチライト
〇
-
デッキライト
〇
-
トランサムステップ
〇
-
スイムラダー
〇
-
オーニング
〇
-
電動式アンカーウィンチ
〇
-
イケス
〇
-
フロントウィンドカバー
〇
-
マリントイレ(電動式)
〇
-
巻き餌ホルダー
〇
サイズ(船検証)
全長 | 全幅 | 全深 |
---|---|---|
8.89m | 2.49m | 0.6m |
サイズ(カタログ値)
実長 | 実幅 | 高さ |
---|---|---|
9.27m | 2.85m |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
この船のココがオススメ!
- キャビンはあった方がありがたい
- 良く手を入れられたボートがいい
- クルージングもしたいし釣りもしたいという方に
- 古いけど綺麗で清潔な船です
基本情報
進水年月 | 1994年06月 |
---|---|
年式 | 1994年 |
定員 | 10人 |
サイズ | 30ft |
トン数 | 5t未満 |
形状 | プレジャーボート |
航行区域 | 限定沿海 |
次回船検 |
本検査 (2018年08月14日) |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 陸上 |
保管場所 | なし |
取材有無 | あり |
エンジン情報
メーカー名 | ボルボペンタ |
---|---|
エンジン型式 | AD41/DP |
燃料種類 | 軽油 |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 150馬力 / 3250rpm(回転数) |
最大馬力 | 200馬力 |
掲載時の使用時間 |
約1800時間 ※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。 |
推進機種類 | ドライブ艇 |
巡航速度(参考) | 約20ノット |
最高速度(参考) | 約27ノット |
燃料タンク容量 | 200リットル |
この船を見た方は、こんな船も見ています!
今回ご紹介するヤマハUF30はオーナーのお手入れにより、きれいにされています。
エンジンはピカピカでコンデションもGOOD。お勧めできるボートです。
外観/船底
H6年6月に進水されていますので船齢は23年になりますが、オーナーのお手入れにより、年式を感じさせないコンディションに保たれています。
ハルは2年ほど前にバフ掛けをされていますし、マリーナに上架保管されていますので変色等も少なく、FRPの光沢もありきれいです。
若干、細かいフェンダーのスレや小キズなどもありますが、大きな損傷等はありません。
ガンネルは凹みや擦れは軽微にありますが、浮き上った所や割れなどはありません。
しっかりと取り付けられています。
船底は、以前係留されていた時期もあるので、塗装経験があります。
マリーナのクレーンで上げ下げした時のスレや、船台に乗せた時にできたキズなどは軽微にありますが、気になるようなものではありません。
ブリッジ周りも、ひどい痛み箇所はありません。
航海灯類はすべて点灯しました。
ハンドレールには軽微な電蝕はありますが、グラつくことなくしっかりと固定されています。
セミフライブリッジ
ここで操船すれば、すばらしい爽快感が味わえると思います。
ここにはハンドル、前進後進リモコン、メーターがセットされ、セミフライブリッジとして大活躍です。
LEDの集魚灯等が取り付けられるスタンドが左右に付いています。
レーダーアンテナ、サーチライト、ソーラーパネルもセットされています。
サーチライト(ジャブスコ)はH29年9月に新設されたばかりです。
2脚のチェアーやステンレスのレーダーアーチも、しっかりと取り付けられています。
また、取り外し可能な足置きがセットできるように工夫されていますし、左右にラダーも付いていますので、デッキからのアクセスも容易です。
ステンレスのオーニングも頑丈です。
テントの張りもしっかりしています。
船底からハンドルまでの高さを測りましたら2.95mありました。
オーニングとレーダーアーチは一体式になっていますので、トラックで運搬する時には、レーダーアーチの上の部分をカットして高さ調節をする必要があります。
デッキ
フロントデッキはきれいです。
バウレールのグラつきもありません。
通常の使用時についた小さなキズやスレはありますが、ひどいものはありませんし、ブアブアした箇所はありません。
ロープロッカーのハッチはきっちり閉まります。
アンカーウィンチも問題なく使用できます。
アフトデッキは大人2-3名でのフィッシングは余裕の広さです。
フロントデッキと同様に表面はきれいです。
ブアブアした箇所はありませんし、餌や撒き餌等の匂いもありません。
それぞれのハッチはダンパーの緩みもなく開閉できます。
エンジンハッチの両サイドのインテークからゴミや水が入り込まないように、埃水防止のカバーを取り付けられています。
生け簀ハッチの角に割れが発生していましたが、生け簀自体は問題なく使用できます。
両脇に頑丈な板を取り付けて、足場を釣りがしやすいように工夫されています。
まき餌籠がセットできるホルダーをお付けされます。
サイドデッキも広めですので、前後デッキへのアクセスも容易です。
キャビン/コックピット
コックピットの天井は艶がありきれいです。
床のカーペットを剥がしてみましたが、ここも綺麗です。
可倒式のテーブルがセットされています。
なにかと便利です。
後ろデッキから見える位置にモニターがセットされています。
コックピットにセットされているコンパスは頂き物ですので、売却時にはNO12のコンパスと入れ替えする予定です。
GPS魚探は問題なく作動しました。
レーダーはH29年2月に検査を受けられています。
ドライバーシートはスレやシミなどがあり、使用感がありますが、磨けばもっときれいになると思います。
タコメーターは普通に作動します。
アワーメーターの液晶が見えたり見えなかったりするそうです。
現在は1800時間位だそうです。
ハンドルと前進後進のリモコンの動作には不具合ありません。
バウバース
エンジン
エンジンルームもエンジン本体もオーナーのお手入れにより、素晴らしくきれいにされています。
ここまできれいにされているのは初めて見ました。
取材時の使用時間は1800時間くらいだそうです。
メンテナンスもきっちりされ、記録もしっかり残されていますので安心です。
オイル交換はこまめに年に2回、春と秋口にされています。
オイルフィルターは年に1回の割合で交換されています。
取材時は、大きめの燃料フィルターを新設されていました。
あとホースを取り付けるとOKです。
その他は
H26年08月
ミキシングエルボ新品交換
H29年10月
オルタネーターVベルト交換
海水インペラ交換
オーナーは、全開で走ったことがないそうで、いつもは15-16ノット位でエンジンを労りながら走られるそうです。
おそらく最高スピードは28ノット位は出ると思われます。
現在の調子は快調とのことです。
ドライブ
船台
船台はご希望でしたら別途30万円でお譲りします。
ボルトで全てバラバラにできる船台です。
その他/取材状況
取材時はエンジン始動確認を行いましたが、沖乗りでの状態や細かい所までは解りかねますので、ご見学の際にはご試乗頂き、ご納得の上でご購入をお決め頂きますようお願い致します。
また、装備や計器類の細かい動作確認も実際にご見学者様にて全てをご確認ください。
ご試乗の場合は準備の都合上、前もってお知らせください。
マリーナの上下架料金3000円をお支払いください。
天候及び海上の状況によっては、試乗できない場合もありますのでご了承ください。
この船のyoutube動画
<注意事項>
ホームページの写真は船名を消したり、背景をぼかしたり一部加工をしています。
掲載内容は、オーナーからのコメントを参考に作成していますが、船ネットで約束できるものではありません。装備品やエンジン等、何かと記載間違いの場合もあります。
取材時と現在の状態に変化があったり、オーナーもご存知で無い不具合や、知らないうちに不具合が発生していたり、または勘違いなどもありますのでご了承ください。
<ご見学>
ご購入を前提とされる方のみご案内しています。
ご見学を希望の方は「ご見学お申込書」にご署名の上でお申込みください。「ご見学お申込書」は出品店舗までお申しつけください。
天候及び海上の状況によっては試乗できない場合もあります。また、試乗の際は上下架代金や燃料代が必要な場合もありますのでご了承ください。
<お取引き>
現状での個人売買の為、ノークレーム・ノーリターンがお約束となります。ですからしっかりご見学、ご試乗をされ、納得の上、自己責任でご購入ください。
紹介物件によっては、ご見学のお申込みが集中する場合もございます。
この場合、ご購入を即決頂くか、手付金のお支払いのお申し出の有る方と優先的に商談を進める場合もありますのでご了承下さい。
その他、名義変更等の手続き費用、陸送回航費用は別途必要となります。
担当エリア 広島県山口県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

「中古船ソーマッチ」YouTubeチャンネルで発信中です。登録者数は20000人を超えました!
マリーナや漁港に行けば「そうまくーんYouTube見てるよ」と声をかけていただき、オーナーの皆様にはいつも可愛がっていただきありがとうございます。長くおしゃべりしたりして、楽しんで取材をさせてもらっています。
私はこの業界ではベテランの域に入ってしまいました。おかげさまでこのボート業界での成約数も日本一だと自負しております。しかしながら、まだまだ勉強不足なことが山ほどありますので、どうかご指導のほどよろしくお願いします。
安心した売却に向けて、納得いくご購入に向けて、スピーディーな対応を心がけております。
相馬個人実績
2024年 成約率80%
2023年 成約率80%
2022年 成約率81%
2021年 成約率77%
ご質問や見学のお申し込みはこちら