トヨタ ポーナム28G |
プレジャーボート神奈川県 |
≪トヨタの特徴≫ 乗り心地の良いアルミハル!
新着
装備
コンパス |
GPS |
電子スロットル |
2ステーション |
デッキライト |
トランサムステップ |
スイムラダー |
ウィンドラス |
オーニング |
イケス |
デッキウォッシュ |
デッキシャワー |
ロッドホルダー |
フロントウィンドカバー |
FBカバー |
フェンダー |
マリントイレ(手動式) |
ギャレー |
マリンエアコン |
液晶テレビ |
ステレオ |
冷蔵庫 |
ジョイフルトーク |
フェンダーホルダー |
サイズ(船検証)
|
|
基本情報
進水年月 | 2002年03月 |
---|---|
年式 | 2002年 |
定員 | 12人 |
サイズ | 28ft |
形状 | プレジャーボート |
航行区域 | 限定沿海 |
次回船検 |
本検査 (2020年06月04日) |
清水タンク容量 | 80リットル |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 陸上 |
取材有無 | あり |
エンジン情報
メーカー名 | トヨタ |
---|---|
エンジン型式 | MIHD-HD-T |
燃料種類 | 軽油 |
搭載数 | 2基 |
検査手帳馬力 | 224馬力 / 3683rpm(回転数) |
掲載時の使用時間 |
右:約912時間 左:約840時間 |
推進機種類 | ドライブ艇 |
巡航速度(参考) | 約26ノット |
最高速度(参考) | 約34ノット |
燃料タンク容量 | 550リットル |
広告
この船を見た方は、こんな船も見ています!
ご紹介の艇は2002年式(平成14年式)のトヨタポーナム28G(28フィート)です。
トヨタポーナムの特徴としては、アルミハルを採用する事で、波の衝撃や振動を和らげ、ボートの姿勢をセンサーが感知する事で、オートフラップが作動し、抜群の航行性能を誇る艇となっています。またアフトデッキがとても広く使いやすい設計となっていますので、上級者の方にはもちろん、ビギナーの方にも大変人気のあるプレジャーボートとなっています。
トヨタの代表的なプレジャーボートにご興味を示される方が多いのではないかと思います。
現オーナー様もクルージングや釣りなどにご使用されているそうです。
デッキ
※写真はクリックで拡大できます。
〇ポーナム28の特徴としてフラットで使い易い、大変広々とした後部デッキです。経年による、汚れ、多少の小キズがありますが、良好なコンディションです。
〇バウデッキには、アンカーウィンチやフェンダーホルダーも装備されて、スカイハッチも状態も良好です。
〇ご出航しない保管中には写真(No.6)のようにカバーをかけて保管されています。
〇フライングブリッジのハシゴは、幅が広い設計ですので、安心して上り下りが出来ます。(FB定員5名)
〇後部の手すりレール部分下にシートマットも別途あります。使用されない時はキャビン内に保管されています。
〇マリーナ陸上保管艇です。
【主な装備】アンカー/アンカーウィンチ/航海灯/フェンダー/フェンダーホルダー/フットライト/デッキライト/イケス/ロッドホルダー/スイミングラダー/デッキウォッシャー/清水シャワー
フライングブリッジ(FB)
※写真はクリックで拡大できます。
〇ヘルム周りの計器パネルやスイッチは、若干の経年劣化や汚れなどはあります。
〇FBだけではなく、メインサロンにあるヘルムでも操船が出来ます。(スロットルレバーは電気式です。)
〇保管時は操船席カバーやシートカバーをされていますので紫外線対策も万全です。ご出航しない保管中は写真(No.3)のようにカバーをかけて保管されています。
〇ジョイフルトークは、FB(フライングブリッジ)とメインサロンとで会話ができる装備です。特に移動中などFBと船内で指示のなどにやり取りには重宝します。
〇GPSは2018年取り付け交換されたそうです。
〇折りたたみ式オーニングもあり、ヘルム前には風や波しぶきを避けられるように、風防が後付けで装備されています。(非常に良好です)
〇風防も割れ等無く良好です。
〇FBの定員5名
〇操船席周りに航海計器類は集約されていますので、操船中の操作や確認などもとても見やすい形になっております。オーナー様がご出航時にはこれといった不具合箇所はないとのことです。
【主な装備】
風防、コンパス、GPS、ジョイフルトーク、スピーカー、オーニング
船内
※写真はクリックで拡大できます。
〇船内の造りは、船内入口にゆったりとくつろげるソファーと折りたたみ式のテーブルがあります。対面にもソファーとシンク・冷蔵庫があります。前方にバウキャビンがあり、大人1人が横になるスペースがあります。また、お子様や女性・ゲストを招いた際でもご使用いただけますマリントイレも装備されていますので安心。またステレオ、エアコンも装備されていますので、クルージングやパーティーなどをすることが楽しくなる快適な空間が確保されています。
〇上架保管中はカーテンやフロントカバーをしていますので、紫外線などでの色あせなどは無く、船内の状態は良好です。
〇船内入口のスライド式ガラスドアが2段式に開閉できますので、ドアを全開に開ける事でアフトデッキとサロンを開放的にしてくれます。またサロン内もとても広々とした造りで、とても明るいメインサロンが特徴になっていますので、クルージングやパーティーなどをすることが楽しくなる空間が確保されています。
〇FBヘルムだけではなく、メインサロンにあるヘルムでも操船が出来ます。(スロットルレバーは電気式です。)また操船をしないときには、写真(No.3)のようにソファーのまま使用できます。
〇ジョイフルトークは、FB(フライングブリッジ)とメインサロンとで会話ができる装備です。
特に移動中などFBと船内で指示のなどにやり取りには重宝します。
【主な装備】
マリンエアコン/ギャレーシンク/冷蔵庫/液晶テレビ/ステレオ/100Vコンセント/マリントイレ(手動)/ジョイフルトーク/カーテン&カバー
エンジン
※写真はクリックで拡大できます。
〇搭載されているのはトヨタ社製M1HD-T 224馬力ディーゼルエンジンが2基のドライブ艇です。
〇使用時間は左舷840時間、右舷912時間です。巡航速度26ノット、最高速度34ノットです。
燃料タンク容量は550リットル、清水タンク容量は80リットルです。
〇写真の通り、綺麗に使用されているエンジンですが、Vベルトの緩みでベルト周りが黒くベルトの粉が付着していますが、張り直し・ふき取り掃除をすれば綺麗になりそうです。
〇現オーナー様は、11月から4月まで船を乗らない為、シーズンの前になるとマリーナの整備業社でシーズン前の消耗品交換整備されており機関等良好です。
消耗品交換整備を行っているそうです。定期的な消耗品交換や点検を行っています。
〇約2年前に現オーナー様が購入され、その際に一通りの整備を行われています。
〇2016年6月バッテリー交換
〇現在のオーナー様は主に釣りにご使用ですが、ご出航時にも問題なく使用しているとのことです。
ご質問や見学のお申し込みはこちら!
ご質問やご見学のお申し込みは、下記担当までお気軽にご連絡下さいませ。
![]() |
|
<注意事項>
写真は船名を消したり、風景をぼかしたり一部加工をしています。
ホームページの記載内容は、オーナーのコメントをもとに作成していますが、船ネットドットコムで約束できるものではありません。
オーナーの中には装備品等を勘違いされている方や、不具合等を把握してない方や、話をされない方もいらっしゃる可能性もあります。
また、掲載してから月日が経過している船は、取材時と現在の状態が異なっていたり、知らないうちにどこかに不具合が発生したりしている可能性もあります。
お取引は現状での個人売買の為、ノークレーム・ノーリターンがお約束となります。
ですからしっかりご見学、ご試乗をされ、納得の上、自己責任でご購入ください。
(船ネットドットコムが無理にお勧めすることはありません。)
名義変更等の手続き費用、陸送回航費用は別途必要となります。
ご見学はご購入を前提とされる方のみご案内しています。
なお、紹介物件によっては、見学や商談のお申し込みが集中する場合も御座います。
その場合、紹介物件の購入を即決頂いた場合や、手付金等のお支払いのお申し出の有る方と優先的に、ご商談を進める場合も御座いますので、ご了承下さい。
〇経年による、汚れ、多少の小キズはございますが良好なコンディションです。
〇ハルやデッキ周りなどはとても良好な状態でした。見たところ大きなダメージなど無く、光沢もありとても綺麗な状態でした。
〇普段よりフロントカバー、FBヘルムカバー、FBシートカバーをしていますので、紫外線対策も万全です。ご出航しない保管中はカバーをかけて保管されています。
〇船底塗装については、今のオーナー様が2年程前にご購入され、その間は実施されていません。
(前オーナー様も上架保管されていたのですが、一時的に係留されるかで、保護の為に船底塗装をされたそうです。)
〇保管場所が河川の浅瀬の場所の為、以前にプロペラを磨った跡があります。
〇マリーナ陸上保管艇です。