藤井造船所 FU4800 |
プレジャーボート福岡県 |
売り切り!1500万円→(H30/08/06)
装備
法定装備 |
コンパス |
レーダー |
オートパイロット CB88 |
無線機 DR81 |
温水器 |
サーチライト |
デッキライト |
トランサムステップ |
スイムラダー |
電動式アンカーウィンチ |
エンクロージャー |
氷間 |
デッキシャワー |
アウトリガー |
フェンダー |
マリントイレ(電動式) |
ギャレー |
エアコン(家庭用) |
液晶テレビ |
ステレオ |
電子レンジ |
冷蔵庫 |
陸電システム |
陸電コード |
サイズ(船検証)
サイズ(実測値)
※実測値の場合は、おおよその数値です。 |
|
基本情報
進水年月 | 1990年08月 |
---|---|
年式 | 1990年 |
定員 | 15人 |
サイズ | 60ft |
トン数 | 19t |
形状 | プレジャーボート |
航行区域 | 限定沿海 |
次回船検 |
中間検査 (2020年08月04日) |
清水タンク容量 | 1000リットル |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 係留 |
取材有無 | あり |
エンジン情報
メーカー名 | 三菱(ダイヤ) |
---|---|
エンジン型式 | S6B3F-MTK |
燃料種類 | 軽油 |
搭載数 | 2基 |
検査手帳馬力 | 500馬力 / 2000rpm(回転数) |
掲載時の使用時間 |
右:約5389時間 左:約5399時間 |
推進機種類 | シャフト船(キール) |
巡航速度(参考) | 約19ノット |
最高速度(参考) | 約25ノット |
燃料タンク容量 | 4000リットル |
発電機 |
メーカー名:ノーザンライツ 使用時間:3796h |
広告
この船を見た方は、こんな船も見ています!
全長18mの豪華クルーザーをご紹介します。ご希望でしたら保管場所もご相談ください。
左右エンジン、発電機の始動動画をUPしました(H30/4/23)。
キャビン/コックピット
※写真はクリックで拡大できます。
キャビンドアはしっかりしています。
カギも問題なくかかります。
キャビンはすごく広いです。
年式の割には比較的きれいな印象です。
床や壁クロスはきれいですし、気になる生活臭はありません。
土足厳禁となっています。
ゲストソファー、テーブルもきれいです。
ギャレー、個室トイレも使用できます。
15年ほど前に、なんと雷が落ちてしまい、配線から電装品、レーダーやGPSの計器類などの全てを500万円ほどかけてやりかえられた経験があるとのことです。
エアコン、テレビ、ステレオ、冷蔵庫等のひと通りの電化製品も揃っていますので、快適なマリーナステイが期待できます。
コックピットは、窓の視界も良く、ロングな航海でもゆっくりと操船できるとのことです。
クラッチ、スロットルレバーには不具合はありません。
レーダー、オートパイロット、無線がセットされています。
エンジン
※写真はクリックで拡大できます。
外観は錆が目立つ箇所があります。
それはなぜかと申しますと、5年くらい前の話だそうですが、クルージング中にシャフトシールから海水が漏れて、それを知らずに走っていたら海水があっちこっちに飛び散ってしまい、一瞬で錆びてしまったそうです。
メンテナンスはここ4-5年ほどの間に大きくされています。
噴射ポンプ、アフタークーラー、タービン、マフラー、ヘッド分解オーバーホールなどをされたそうです。
それ以降はほとんど乗る機会も少なく、恐らくメンテナンス後は30時間くらいしか使用していないとのことです。
最近はバッテリー7個とも新品交換されています。
スピードは巡航18ノット、MAXで25ノット位だそうです。
その他のエンジンオイル、フィルター等の消耗品の交換は年に1回されています。
Vベルト、インペラ、ジンク等のメンテナンスはマリーナさんに定期的にお願いされています。
エンジンのストップは、今はひもを引っ張って止めているとのことです。
現在は乗る機会が少ないですが、たまにはエンジンをかけています。
その他/取材状況
取材時はエンジン始動確認を行いましたが、沖乗りでの状態や細かい所までは解りかねますので、ご見学の際にはご試乗頂き、装備や計器類の細かい動作等、全ての事項をご確認の上でご購入をお決め頂きますようお願い致します。
ご試乗の場合は準備の都合上前もってお知らせください。天候及び海上の状況によっては、試乗できない場合もありますのでご了承ください。
なお、紹介物件によっては、見学や商談のお申し込みが集中する場合が御座います。この場合、購入を即決頂いた場合や、手付金のお支払いが有る方と優先的にご商談を進める場合も御座いますのでご了承下さい。
この船のyoutube動画:
ご質問や見学のお申し込みはこちら!
ご質問やご見学のお申し込みは、下記担当までお気軽にご連絡下さいませ。
![]() |
|
<注意事項>
写真は船名を消したり、風景をぼかしたり一部加工をしています。
ホームページの記載内容は、オーナーのコメントをもとに作成していますが、船ネットドットコムで約束できるものではありません。
オーナーの中には装備品等を勘違いされている方や、不具合等を把握してない方や、話をされない方もいらっしゃる可能性もあります。
また、掲載してから月日が経過している船は、取材時と現在の状態が異なっていたり、知らないうちにどこかに不具合が発生したりしている可能性もあります。
お取引は現状での個人売買の為、ノークレーム・ノーリターンがお約束となります。
ですからしっかりご見学、ご試乗をされ、納得の上、自己責任でご購入ください。
(船ネットドットコムが無理にお勧めすることはありません。)
名義変更等の手続き費用、陸送回航費用は別途必要となります。
ご見学はご購入を前提とされる方のみご案内しています。
なお、紹介物件によっては、見学や商談のお申し込みが集中する場合も御座います。
その場合、紹介物件の購入を即決頂いた場合や、手付金等のお支払いのお申し出の有る方と優先的に、ご商談を進める場合も御座いますので、ご了承下さい。
平成3年6月に進水されていますので船齢は22歳になりますが、総合的にオーナーの手入れによって丁寧に使用されています。
横幅はワイドな14.90m、全長は迫力の18m(1mほどのトランサムステップを含む)程ありました。
外観ハル周りは、通常の使用時についたフェンダーによるスレや細かいキズはありますが、特に目立つキズ等はありません。
ガンネルも割れや剥がれ箇所はありません。
船底には通常使用時に付いたと思われるキズはあるようですが、大きなダメージはないとの事です。
また、キールが入っているので、静止性も抜群で、風の影響も受けにくいとのことです。