なかよし造船 15.6MB |
プレジャーボート福岡県 |
レストアベース艇
装備
コンパス |
GPS魚探 YAMAHA YFV10NFD |
魚探 FURUNO FCV292 |
レーダー FURUNO |
サーチライト |
デッキライト |
トランサムステップ |
ウィンドラス |
デッキシャワー |
ロッドホルダー |
アウトリガー |
マリントイレ(電動式) |
ギャレー |
マリンエアコン |
ステレオ |
電子レンジ |
冷蔵庫 |
保冷庫 |
陸電システム |
ファイティングチェアー |
サイズ(船検証)
サイズ(実測値)
※実測値の場合は、おおよその数値です。 |
|
基本情報
進水年月 | 1982年07月 |
---|---|
年式 | 1982年 |
定員 | 13人 |
サイズ | 55ft |
トン数 | 19.96t |
形状 | プレジャーボート |
航行区域 | 限定沿海 |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 係留 |
保管場所 | なし |
取材有無 | あり |
エンジン情報
メーカー名 | マン |
---|---|
エンジン型式 | D2848LXE |
燃料種類 | 軽油 |
搭載数 | 2基 |
検査手帳馬力 | 620馬力 / 2230rpm(回転数) |
掲載時の使用時間 |
右:約1965時間 左:約1965時間 |
推進機種類 | シャフト船 |
巡航速度(参考) | 約24ノット |
最高速度(参考) | 約29ノット |
燃費 |
1時間あたり 約180リットル |
燃料タンク容量 | 3200リットル |
発電機 |
メーカー名:オナン ワット数:12.5kw |
広告
この船を見た方は、こんな船も見ています!
最近は乗る機会がなくそのまま係留されたままの状態です。
エンジンは動きますが、走らせるにはそれなりのメンテナンスが必要です。この現状のままでレストアベース艇として出品します。ズバリ290万円です。
取材時はエンジン始動確認をいたしましたので動画をご覧ください。
電装品、発電機の作動確認はしていませんので、ご見学時には全ての事項をご確認してください。
ご見学の際は「ご見学お申込書」にご署名の上でお申込みください。「ご見学お申込書」は担当者までお申しつけください。
FBコックピット
※写真はクリックで拡大できます。
このボートはFBのみで操船します。
全体的に汚れていますが、洗えばきれいになる程度の汚れです。
正面の窓は左がアクリルになっていて曇りが発生しています。
両サイドのスライド窓はスムーズです。
マリンVHF、レーダー、GPS、魚探、サーチライト、舵リモコン等がセットされています。
オートパイロットとマリンエアコンも装備されていますが、数年前の購入時には作動しなかったそうです。
作動確認はしていませんので、その他メーター類も併せて、ご見学時には確認してください。
右舷エンジン
右舷エンジンは、クラッチは2007年にオーバーホールされたそうです。
それ以降は調子よく使用されていましたが、2008年に突然不調になったそうで、トルクが出ずに、負荷をかけると黒煙を吐いたそうです。
2015年春に1回始動させたそうですが、それ以来、ここ数年動かしていません。
長いこと掛けていませんでしたが、H31年1月にバッテリーを入れ替えて繋いでみたところ、エンジンは一発でかかりました。
しかしながら、カタカタ音がしますので、それなりのメンテナンスが必要のようです。
左舷エンジン
エンジンは2015年春に1回始動させたそうですが、ここ数年動かしていませんでしたが。H31年1月にバッテリーを入れ替えて作動させたところ一発でかかりました。
暫らくかけていませんので煙も吐きます。
乗り出し前にはそれなりのメンテナンスが必要です。
前オーナーが2006年に350万円ほどかけてオーバーホールをされた経験があるそうですが、詳しくは不明です。
クラッチは右舷エンジンと同様に、2007年にオーバーホールされています。
ご質問や見学のお申し込みはこちら!
ご質問やご見学のお申し込みは、下記担当までお気軽にご連絡下さいませ。
![]() |
|
<注意事項>
写真は船名を消したり、風景をぼかしたり一部加工をしています。
ホームページの記載内容は、オーナーのコメントをもとに作成していますが、船ネットドットコムで約束できるものではありません。
オーナーの中には装備品等を勘違いされている方や、不具合等を把握してない方や、話をされない方もいらっしゃる可能性もあります。
また、掲載してから月日が経過している船は、取材時と現在の状態が異なっていたり、知らないうちにどこかに不具合が発生したりしている可能性もあります。
お取引は現状での個人売買の為、ノークレーム・ノーリターンがお約束となります。
ですからしっかりご見学、ご試乗をされ、納得の上、自己責任でご購入ください。
(船ネットドットコムが無理にお勧めすることはありません。)
名義変更等の手続き費用、陸送回航費用は別途必要となります。
ご見学はご購入を前提とされる方のみご案内しています。
なお、紹介物件によっては、見学や商談のお申し込みが集中する場合も御座います。
その場合、紹介物件の購入を即決頂いた場合や、手付金等のお支払いのお申し出の有る方と優先的に、ご商談を進める場合も御座いますので、ご了承下さい。
ここ数年はエンジン不調の為、乗る機会がなくなり、全体的に汚れが目立ちますが、洗えばきれいになると思います。
バウには目視できる当て傷がありますが、その他ハルには通常の使用時についたと思われる軽微なスレはあるものの酷いものは見当たりません。
ガンネルにはキズや浮き、凹みの補修痕がありますが、使用するにあたっての支障はありません。
船底はかなり汚れていますので、掃除をする必要があります。
通常の使用時についたと思われる軽微なキズはありますが、深いキズや割れ等はないとのことです。
船体15.50mに、約1mのバウスプリットと、約1mのトランサムステップをたすと長さは17.50mありました。
横幅は4.90mと広めの設計です。
各所のステンレス部分には錆が見受けられるところもありましたが、磨けばキレイになる程度の錆びです。